HOME
お役立ち情報
事例
用語集
観察カテゴリー
バイオイメージング施設
お問い合わせ
JP
EN
CLOSE
HOME
用語集
位相差観察
用語集TOPへ
位相差観察
いそうさかんさつ
phase contrast observation
通常の
明視野観察
では見えづらいほぼ無色透明の細胞等を対象とし、光の回折と干渉という現象を利用して、透明な標本に明暗のコントラストを付けて観察する手法。
出典
「再生医療等製品の製造所における顕微鏡の設置と維持管理に関するガイドライン2017」
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/ihuku_GL/201703.33.pdf
関連用語
画像解析
蛍光観察
細胞品質評価
微分干渉観察
偏光観察
明視野観察
もっと詳しく学ぶ
位相差観察の光学原理ってどうなっているの
位相差観察に用いる顕微鏡の種類や構造
この用語の関連事例
このページをシェアする
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英字